フゴッペ論争について
5月25日(水)00時57分42秒
小樽新聞における違星北斗と西田彰三の「フゴッペ論争」の全てを、テキスト化しようと思います。
《フゴッペ論争》
1、 昭和2年11月14日 フゴッペ発見記事
2、 11月15日~11月20日
西田彰三「フゴッペの古代文字並にマスクについて」(全6回)
3、 12月3(?)日~12月7日
西田彰三「再びフゴッペ 古代文字と石偶について」(全5回)
(第1回欠、道立図書館のマイクロフィルムにありませんでした)
4、 12月19日、25日、30日、昭和3年1月5日、1月8日、10日
違星北斗「疑ふべきフゴッペの遺跡 問題の古代文字 アイヌの土俗的傍証」 (全6回)
5、 7月25~28,31日,8月2、4~7日
西田彰三「畚部古代文字と砦址並に環状石籬」(全10回)
« 余市文教発達史 | トップページ | 小樽新聞・違星北斗紹介記事 »
コメント