新発見の色紙
6月30日(木)00時02分40秒
新発見といっても、私にとって新発見だっただけで、これは余市に行った時にA氏に頂いた写真で、実物はどなたかが所蔵しているのでしょうけれども。
これまでのコタンに載っていた色紙よりずっと写実的ですね。
これに限らず、北斗の画というのは、祖父万次郎か父甚作か兄梅太郎か叔父伯太郎か、だれかをモデルにしたものかもしれませんね。
« 古田謙二 | トップページ | 違星北斗の印象について »
« 古田謙二 | トップページ | 違星北斗の印象について »
6月30日(木)00時02分40秒
新発見といっても、私にとって新発見だっただけで、これは余市に行った時にA氏に頂いた写真で、実物はどなたかが所蔵しているのでしょうけれども。
これまでのコタンに載っていた色紙よりずっと写実的ですね。
これに限らず、北斗の画というのは、祖父万次郎か父甚作か兄梅太郎か叔父伯太郎か、だれかをモデルにしたものかもしれませんね。
« 古田謙二 | トップページ | 違星北斗の印象について »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメント