ある方から教えて頂いたのですが、札幌の古書店に「コタン」創刊号(ガリ版刷り同人誌)と、北斗の自筆ハガキが売りに出ていたそうです。 その方が連絡したところ、もうすでに売却済みだったそうです。12万円。 残念です。 本当に残念です。もし、買えるものであれば借金してでも買いたかった! どなたが買われたのかが、気になります。研究者とか、研究機関だったらいいのですが……。
「コタン創刊号」は、希望社版『コタン』に付録として掲載された時点で、活字に直されているのですが、内容が変えられている可能性もあるのです。 これは、夏の旅で同宿の時にporonupさんが発見されたことですが、「フゴッペ」の「エカシシロシ」というのは、小樽新聞では「イカシシロシ」となっているのです。こういう「改竄」が、「コタン創刊号」にもあるはずです。 それに、おそらくガリ版を切ったのは北斗自身であるはずです。 写真でもコピーでもいいから、ぜひみてみたいものです。
|
|
管理人 ++.. 2005/10/16(日) 09:06 [26] |
|
それから、ハガキ。
小樽の郷土史家「橋本尭尚」氏宛だそうです。
その内容が知りたい。
ちょっと検索しただけですが、橋本尭尚氏には「北海道史年譜」「小樽の人と名勝」という著作があるようです。
|
管理人 ++.. 2005/10/16(日) 09:18 [27] |
|
|
|
« 日本残酷物語 |
トップページ
| 金田一京助先生の »
« 日本残酷物語 |
トップページ
| 金田一京助先生の »
コメント