« バチラー周辺 | トップページ | 日本残酷物語 »

2005年10月 1日 (土)

希望園

投稿日: 9月24日(土)04時24分57秒

三、二風谷に希望園を作る 林檎三百本


 北斗は二風谷にリンゴを植えようとしたのです。
 平取(いわゆる平取本町)ではなく。
 自働道話10月号の

来年から平取村にリンゴの苗木を少し植附けます

 の「平取村」は「村」とついていることから、役場のある「平取」ではなく、「平取村」全体を指した言葉であり、より厳密に言えば「平取村二風谷」であると思います。

 あらやさんが言われるように、バチラー八重子や吉田ハナがリンゴ園を手伝ったとかいう話はありません。なぜなら、平取教会を守らねばならない八重子やハナは、平取から動けないからです。
 もちろん、北斗が二風谷でリンゴ園をやろうというのも頓挫するのですけれど。
 『希望園』というネーミングから、北斗はバチラー幼稚園と同様に希望社のバックアップを期待していたのかもしれません。ですが、後藤静香はこの後、バチラーへの資金援助を打ち切ります。
 バチラーと後藤静香の間に立つ北斗には、立つ瀬ないことだったでしょう。
 微妙な関係。バチラー幼稚園にいられなくなった理由はそういうところにもあるかもしれません。

管理人   ++.. 2005/10/01(土) 02:28 [8]


 このリンゴ園のことについては、「平取入村時代の違星君の思い出」に記述がありましたね。八重子が土地を買い、実現しそうだったのだけど、買った機械が使い物にならなかった、ということでした。
またフォローしときます。

管理人  ++.. 2006/08/22(火) 00:55 [261]

« バチラー周辺 | トップページ | 日本残酷物語 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バチラー周辺 | トップページ | 日本残酷物語 »

フォト

違星北斗bot(kotan_bot)

  • 違星北斗bot(kotan_bot)
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ