« 東京での調査1 東京府市場協会 | トップページ | 東京での調査2 医文学 »

2006年3月 5日 (日)

東京での調査4 その他

・ 岩崎吉勝「望」大正7年・希望社
 
  特筆すべきことはなし。
  
・ 並木凡平
  「路傍の花」昭和3年
  「赤土の丘」昭和8年
  
 特になし。

 ただ……

 「赤土の丘」に

  新生の力をこめて除夜の鐘
  なるまた一つなる


 という歌(昭和3年)がありますが、これは北斗の

 俺のつくこの鐘の音に新年が生れて来るか精一っぱいつく
 新生の願は叶へと渾身の力を除夜の鐘にうちこむ
(自働道話昭和三年二月)




 と、よく似ているような気がします。
 まあ、といっても、全く同時期に読まれたものですし、どちらかが盗作というようなことではなく、「新生」という言葉が共通しているだけだといえば、それだけかもしれないですが。
  

管理人  ++.. 2006/03/05(日) 02:42 [121]

« 東京での調査1 東京府市場協会 | トップページ | 東京での調査2 医文学 »

コメント

もしかしたら、いっしょに詠んだ可能性もあるかもしれないですしね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京での調査1 東京府市場協会 | トップページ | 東京での調査2 医文学 »

フォト

違星北斗bot(kotan_bot)

  • 違星北斗bot(kotan_bot)
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ