草風館版の「コタン」にある、違星北斗が辺泥和郎(ぺて・わろう)と吉田菊太郎とで結成したという「アイヌ一貫同志会」という組織について、裏付けを取りたいのですが、いまだにお目にかかれません。 『近代民衆の記録 アイヌ』の藤本英夫先生の「アイヌ論考」に出てくるのが、唯一かと思うのですが、辺泥和郎から聞いたものかもしれません。
|
|
管理人 ++.. 2006/05/10(水) 01:44 [191] |
|
北斗が日高を回っているとき、辺泥和郎は上川から天塩を、吉田菊太郎は道東を、薬の行商をしてめぐっていたということですが……この辺泥さんと吉田さん、どちらもアイヌの運動史の中では重要な方だと思うんですが、この売薬行商については、あまり書かれていないんです。 吉田菊太郎の書いた本を読んでみたりしましたが、北斗のほの字も出てこなかったのでガッカリしたこともありました。
|
管理人 ++.. 2006/05/10(水) 01:49 [192] |
|
辺泥和郎の生涯についての、詳しい記述はないのだろうか。
|
管理人 ++.. 2006/06/13(火) 11:28 [210] |
|
|
|
« 阿部忍「泣血」 |
トップページ
| 追悼 萱野茂先生 »
« 阿部忍「泣血」 |
トップページ
| 追悼 萱野茂先生 »
コメント