« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
いま、ネット上で行われている言論活動、
例えば「もうアイヌなんか存在しない」といった「アイヌ民族否定論」への、
カウンター運動は、
かつての違星北斗の孤独な戦いと同様に、
やがて「アイヌの歴史」の一部となるんだと思う。
小野寺や金子や小林や時浦は
「差別者」として永遠に歴史に名を刻む。
それは決して
ネット上の小競り合いなどではなく、
重要な歴史の局面を見ているんだと思う。
最近のコメント